資料2
平成29年4月 日
定通体育大会参加の手引き(平成29年度)
長野県高体連定通専門部
定通体育大会とは
定通体育大会は定時制・通信制に学ぶ生徒のインターハイです。高体連の定通部に登録された生徒であれば、年齢に関係なく誰でも参加することができます。(出場は学年に関係なく4回まで)
定通体育大会は例年次のように開催されています。出場枠、大会予定等は要項等を参照して下さい。
1.全国大会=全国高等学校定時制通信制体育大会
8月、東京都を中心会場として開催されます。
実施種目:陸上競技・卓球・ソフトテニス・柔道・剣道・バレーボール・サッカー
バスケットボール・バドミントン・自転車・(軟式野球)
2.北信越大会=北信越高等学校定時制通信制総合体育大会
10月14日(土)〜15日(日) 長野県松本市を中心に開催されます。
実施種目:バレーボール・バスケットボール・バドミントン・ソフトテニス・卓球、柔道・剣道
サッカー・軟式野球
3.県大会=長野県高等学校定時制通信制総合体育大会
6月10日(土)長野市(長野高校、長野西高校)で開催されます。
実施種目:バスケットボール・バドミントン・卓球・ソフトテニス
*バレーボール・サッカー・柔道・剣道は参加希望状況により、開催を決定します。
*大会要項は県高体連ホームページ(http://www.ngn-hssp.org) 内の定通専門部ホームページに掲載してあります。大会要項(詳細)はプログラムに掲載します。
*軟式野球については定通軟式野球連盟(事務局 さくら国際高校)に問い合わせてください。
4.地区大会=(北・東・南・中)信高等学校定時制通信制総合体育大会
5月中に県内4地区高体連の主催大会として開催しています。
実施種目など詳細については地区高体連に問い合わせてください。
*年齢制限はありませんが、同一生徒の出場回数は4回までとなっています。
*全日制の大会に出場した生徒は、定通制大会に参加することはできません。
(陸上競技の地区大会へのオープン参加は例外)
定通体育大会に参加するには
1.競技者登録
(1)県高体連登録(競技者登録)
○長野県高等学校体育連盟登録者名簿
○課程の欄に課程名を、種目の欄に出場種目を入力する。
○登録料 400円(1人)
*各高校より地区高体連事務局へ、データでの登録を行う。
*定時制・通信制の生徒が、全日制の総合体育大会・新人体育大会へ出場する場合は、競技種目への登録が必要となります。ただし、当該年度の全日制の総合体育大会に出場した生徒は、その年度内の定通体育大会には出場することができませんので注意してください。
(2)競技団体登録(協会・連盟)
*次の種目については、協会等競技団体への登録が必要です。
地区大会までに登録する種目:バスケットボール、サッカー、陸上競技、バレーボール。
県大会までに登録する種目:バドミントン、柔道。
登録料、登録方法については各競技団体に問い合わせてください。
*軟式野球については定通軟式野球連盟と高体連の両方の登録が必要です。
2.大会参加申し込み
(1)地区大会
地区大会要項および地区大会開催案内に示された方法により地区高体連事務局へ。
○大会出場選手認知書 「専門部様式2号(2)−1」(県高体連登録のデータと同時に作成)
○参加料 500円(1人)
(2)県大会
実施種目:バレーボール・バスケットボール・卓球・バドミントン・ソフトテニス・柔道
剣道・サッカー
参加制限: *団体種目:各地区男女各1チーム
*個人種目:各地区男女各4名、ソフトテニスは4組
地区大会終了後、各地区高体連定通専門部を通じて申し込んでください。
○大会出場選手認知書「専門部様式2号(2)−1」
○参加料 1,000円(1人) 納付書を添えて提出して下さい。
(3)選考会(地区大会のない種目)
・県大会以上の大会に出場する場合は地区推薦が必要です。地区定通専門委員長に申し出てください。
・陸上競技種目については、全日制の地区総体へ参加(オープン参加)し、記録をとって下さい。県陸協のホームページにて記録を確認します。全国大会は1種目3名まで出場できます。記録の良い順に出場権が得られます。1人2種目以内(リレーを除く)の出場です。
全国大会・北信越大会について
1、全国高等学校定時制通信制体育大会
(1)期日・会場等(平成29年4月現在)[資料参照]
(2)参加申込方法
○競技種目ごとに申し込み
◯参加料 団体 40,000円(1チーム)
個人 4,000円(1人)
参加申込みの手順
◎バレーボール、バスケットボール、サッカー、卓球(学校単位)
@参加関係書類を受領・確認し、書類を作成する。
A参加承諾書に学校長の承認(印)を得る。
B作成した参加関係書類、参加料を手続き日に、定通専門部事務局へ持参する。
◎バドミントン、ソフトテニス、柔道、剣道(県単位)
・長野県選手団として申込みを行う。
@参加関係書類を受領・確認し、書類を作成する。
A参加承諾書に学校長の承認(印)を得る。
B作成した参加関係書類、参加料を手続き日に、定通専門部事務局へ持参する。
*参加条件について
剣 道・柔 道
・県高体連推薦(専門委員会選考)での出場とする。
・出場希望者が多い場合は県大会(選考会)を実施する。
陸上競技
・記録選考を行う。全日制の地区大会にオープン参加し、記録を測定する。地区大会の記録がない場合は選考の対象とならない。
手続きの流れ
各校 ➜ 長野県定通専門部事務局 ➜ 全国高体連定通大会各種目大会事務局
2、北信越高等学校定時制通信制総合体育大会
(1)期日・会場等(平成29年4月現在)[資料参照]
*軟式野球については定通軟式野球連盟からの推薦出場となる。
(2)参加申込み方法
◯長野県選手団として、全種目まとめて参加申込む。
◯参加料 1人 1,000円
(※選手、引率責任者、監督、コーチ、アシスタントコーチ、マネージャー 一律)
参加申込みの手順
@各校において参加関係書類を作成する。
A参加関係書類、参加料を手続き日に定通専門部事務局まで持参する。
手続きの流れ
各校 ➜ 長野県定通専門部事務局(松本筑摩高校)➜ 北信越大会事務局
※軟式野球
該当校➜ 定通軟式野球連盟 ➜ 長野県定通専門部事務局(松本筑摩高校)
➜ 北信越大会事務局
※ 参加申し込み会議
手続き日・時間・会場 6月15日(木) 14:00から 松本筑摩高校(多目的ホール)
全国大会・北信越大会ともに参加関係書類を持参し、申込み会議にご出席下さい。
申込書の大会事務局への郵送、参加料の振込は定通専門部事務局が行います。
※参加報告書の提出
全国大会・北信越大会参加後は、参加報告書を提出してください。
◯全国大会・北信越大会出場者には、県高体連より大会派遣費の補助金が交付されます。報告書は補助金の申請になります。
◯様 式:報告書は県高体連会計様式(12号−3)を使用
*県高体連ホームページ(http://www.ngn-hssp.org)に掲載
◯提出期限:大会終了後1週間以内
◯提出先 :県高体連事務局(長野高校・金鵄会館内)
県高体連定通専門部事務局(松本筑摩高校内)
◯お願い :報告書(原本)を県高体連事務局へ提出し、コピーを県高体連定通専門部事務局(松本筑摩高校)に送付してください。定通専門部へはFAX、メール、郵送のいずれも可です。
合同チーム参加資格の特例について
学校の統廃合や単独でチームが組めない小規模定時制通信制高校にかぎり、合同チームでの参加が認められています。合同チームが認められる要件として「参加資格の特例および規約」では次のようになっています。(要約)
○競技ごとに合同チームを編成することができる。ただし、当該校の年間募集人員の合計が120名を越えてはならない。
○この特例による合同チームに、統廃合の対象になった定時制通信制を含む。
○合同チームは3カ年間チームを維持する。ただし募集人員の変更や統廃合によってチーム編成が変更になった場合は合同チームを解除または再度申請を行う。
○各都道府県高等学校体育連盟において、合同チームが適正であり、勝利至上ではないと認められること。
申請は、合同チームの編成を希望する前年度の2月1日より2月末日までの間に各都道府県高体連を経て行うことになっています。
申請・承認後は、あらかじめ複数校合同チームとして高体連に登録されます。
長野県高等学校体育連盟 定通専門部事務局 〒390−0852 松本市島立 2237 松本筑摩高等学校 午前・午後部体育科 菅原太地 電 話 0263−47−1537 FAX 同 上 |